行事食
川鶴グループでは、全施設同じ献立を提供しています。毎月、季節に合わせて、例えば元日なら「おせち」・1月7日なら「七草粥」など、特別メニュー「行事食」を提供しています。栄養士と給食業者が一緒に考えます。
行事食 1月~6月
元日…お正月献立


○赤飯、清汁、海老のマリネ、錦糸焼売、金平ごぼう、紅白なます、数の子、里芋の煮物、紅白かまぼこ、栗きんとん、メロンゼリー
1月1日はお正月献立でした。行事食ということで、楽しみにされている方が多かったです。数の子、栗きんとん、紅白なますとお正月らしいメニューが大変好評でした。煮物の人参の飾り切りは、見た目が華やかで喜ばれる方が多かったです。おかずは普段とは違うお弁当箱での提供で、特別感がありました。
1月7日朝…七草粥


○七草粥、味噌汁、豆腐の肉みそあん包み、キャベツのしらす和え、漬物
朝食から七草粥が提供され、喜ばれる利用者様が多かったです。「季節ならではで、美味しい」との声もあり、普段あまり召し上がらない方も全て召し上がっておりました。
2月…お刺身


○ご飯、清汁、お刺身、里芋の煮物、ほうれん草の錦糸和え
普段なかなか提供が難しいお刺身ということもあり、大変喜ばれ召し上がる方が多くいました。
刺身が複数種類あり、見た目も華やかでした。
3月…ちらし寿司


○ちらし寿司、清汁、三食しのだの煮物、菜の花の胡麻和え、いちごババロア
ちらし寿司は彩りがよく「見た目がきれい!」と利用者様からも好評でした。
デザートのいちごババロアも口当たりがさっぱりしていて美味しかったです。
清汁に入っていたお麩は花型で春らしさを感じられました。
皆様いつにも増して楽しそうに召し上がっていたのが印象的でした。
4月…いなり寿司、いちご


○いなり寿司、清汁、赤魚の西京焼き、里芋の煮物、いちご
普段あまり食べる機会のないいなり寿司は、揚げにしっかり味が浸みていて、ふっくらジューシーで、利用者様、職員共にとても好評でした。デザートのいちごも甘くて美味しく、「もっとたくさん食べたい」との声が多かったです。
5月…筍ご飯、天ぷら


○筍ご飯、清汁、天ぷら、かぶと鶏肉の煮物、抹茶ババロア
皆さん大変喜んでくださり、普段あまり召し上がらない方も完食されていました。筍ご飯はシャキシャキした歯ごたえの筍がたくさん入っていて、とても好評でした。天ぷらも海老、茄子、かぼちゃと種類が多く、大根おろしとめんつゆと一緒に食べると一層美味しかったです。デザートの抹茶ババロアも程良い甘さで美味しかったです。
6月…枝豆ご飯、あじさいゼリー


○枝豆ご飯、清汁、赤魚の西京焼き、揚げ茄子のみぞれがけ、あじさいゼリー
枝豆ご飯は程良い塩気があり美味しかったです。デザートのあじさいゼリーは、青リンゴとぶどうの2種類の味で見た目も綺麗でさっぱりと頂けました。
