各施設の行事予定・行事報告を掲載します。
日付 | 施設名 | 行事内容 |
---|---|---|
2階1日、3階8日 | すみれの里・川越 | 12月のお誕生日会&クリスマス会(入所) |
3日、4日、5日 | こぶしの里 | 出前でランチ |
8日 | 志木ナーシングホーム | お誕生会 |
11日 | すみれの里・川越 | 笛木醤油工場見学ツアー(デイ) |
12日 | 志木の里 | 歌声喫茶 |
22日 | 志木の里 | クリスマス会 |
22日 | こぶしの里 | クリスマス会 |
22日 | 志木ナーシングホーム | クリスマス会 |
11月生まれの利用者様のお祝いをしました。エプロンを付けて皆でホットケーキ作り!生クリームでトッピングして、おいしく召し上がって頂きました。
火災が発生した想定で実際に避難をして頂きました。大きなサイレンの音に少しびっくりしてしまった方もいましたが、皆様落ち着いて避難することが出来ました。
押し花、俳句、書道、切り絵、編み物、ちぎり絵、塗り絵など、たくさんの作品を展示しました。
喫茶コーナーも開催し、おいしいコーヒーも楽しんで頂きました。
生地を焼いたり、刻んだり。どら焼きやおでんなど、手作りで美味しいおやつができました。
志木の里ウクレレ隊の生演奏で地元フラダンスチームのプア・ピカケの皆さんに素敵なフラダンスを披露していただきました。
皆さんが作られた作品が勢揃い。個人作品・共同作品どの作品も素敵です!
最近オープンした新座のショッピングモールへ。美味しいものを食べて、お買い物も楽しんで頂きました。
外出する機会を作り、気分転換をして頂きました。
利用者様自身が甘味(スイーツ)選択して、楽しみながら召し上がって頂きました。
11月のお誕生日者様のお祝いをし、スイートポテト作りを楽しみました。
今年はしいたけが豊富に実ったということで、皆様満足のいくしいたけ狩りが出来ました。
はじめての企画でしたが、すんなりと楽しんで取り組むことが出来ました。
一人ひとり違う色や形や素材の材料を選び、オリジナルの素敵な作品が出来上がりました。
10月のデイお料理クラブは、マフィン作りを行いました。
ふっくらボリュームのあるマフィンに仕上がり、とても好評でした!
各フロアで運動会を開催しました!
応援合戦、玉入れ、玉送り、パン食い競争など様々な競技で盛り上がりました。
デイケア
デイケア
入所
入所
入所
入所
サイトマップ | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 免責事項